過食ケアを行うとなれば、気になるのは「1日のスケジュール」ではないでしょうか。
無理なく過食ケアに取り組んで頂くためにご用意した『過食ケアプラン』の内容をご覧ください。
1日目

・オリエンテーション
・個別カウンセリング
・夕食「発酵薬膳 過食ケアコース」
・入浴
初日は過食ケアのオリエンテーションやカウンセリングを受けて頂きます。
夕食の発酵薬膳は特別の過食ケアコースをご用意致します。
その他の時間は自由となります。
本を読んだり、趣味に取り組んだりとゆっくりとお過ごしください。
2日目~

(朝・昼・夕食)
・個別カウンセリング
・入浴
二日目からは自由時間が多くなりますので、びわ湖周辺の綺麗な空気や景色を眺めながら散歩などいかがでしょうか。
歩いて行ける距離にびわ湖こどもの国があり、無料で入園する事もできます。
少し足を伸ばして今津港から竹生島の散策なども楽しいですよ。
引き続きカウンセリングを行いますが、体調や精神状態によっては中止させていただきます。
最終日

・チェックアウト(10:00まで)
・お持ち帰り用の昼食をご用意
(発酵玄米おむすび)
最終日です。
気持や体調に変化が起きましたでしょうか?
過食をコントロールするには時間が掛かりますので、日数が少ない場合は効果も表れにくくなります。
お帰りになられても、引き続き過食をコントロールするように自身を調整してください。
またいつでもお越しをお待ちしております。
過食ケア メンテナンス30日
3泊4日以上のプランにつきましては、お帰りになられた後も「過食ケアメンテナンス30日」が付いています。
お家に帰られてからも質問やカウンセリング、過食に関する相談などを受け付けています。
どんな事でもご相談ください。